2023年05月08日
テセウスのPVS?


かつて、Myお祝いに買ったPVS-14はD型だった。
まだA型は出回ってなかった。
この前、新品のハウジングに入れ替えた。
バッテリーボックス部分も込みだ。
対物も接眼も替えた。
ライトパイプとチューブリテイナーが入ってなかったから、足した。
(放出品だからって、ひでえよな)
ピカピカのA型になった。
ガランドーのPVS-14が残った。
傷だらけのD型。
ガランドーで飾るか、余剰品箱行きか。ある日、余剰品箱を漁ってみた。
余った対物。
余った接眼。
余った管。
入れた。
PVS-14Dがフッカツしたお?
MX10160でマニュアルゲイン効かないし、いろいろ寄せ集めだけんど。
各種リングやらライトパイプやら最早素性は分らん品ばっかだけど、集めて全部入れた。
見た目もフツー(細かいことは気にすんな)、ちゃんと動く。
かつてお祝いに買ったPVS-14ってことでいいのかな、これ。
それとも着せ替えてピカピカのA型がお祝いに買ったPVS-14なのかな・・・。
Posted by moeke2 at 23:56
│装備