2025年04月13日

M9&XM9をホルスタに。

最近、色を揃える気が全くしない。


収まる、収まる。

どこぞのイベントで@500円くらいで複数買った、
TACTICAL TAILOR製らしき小型無線ポーチ。
サプも入って便利だねぇ

昔買っといた(で、積んどいた)モノが役立つととても嬉しい。
過去の過ち(=衝動買い)が過ちではなかったことにッ…!

あ、M9の例のレバーはホルスタ用に調整して再作成。
まあ、薄くしただけ。
全然スライドロックできない形状だけど、雰囲気だけでいいかな、と。
フレームに穴開けてるから、外すと格好悪いし、ね。
ホルスターの板もTQアダプタも・・・、諸々いわゆる安物だけど、
俺の用途なら全然問題ないかな、と。

満足。
自己満足!




同じカテゴリー(装備)の記事画像
夜用ブッシュハット。
PVS14、動作試験用。
TPU、便利!
3Dプリンタで色々捗る。
3Dプリンタで小物作り。
M79用ホルスター作成。
同じカテゴリー(装備)の記事
 夜用ブッシュハット。 (2025-04-15 21:07)
 PVS14、動作試験用。 (2025-04-14 23:38)
 TPU、便利! (2025-03-21 23:53)
 3Dプリンタで色々捗る。 (2025-03-01 23:04)
 3Dプリンタで小物作り。 (2025-02-22 20:33)
 M79用ホルスター作成。 (2025-02-19 20:40)

Posted by moeke2 at 11:50 │装備