2023年07月30日

すまんのう。少し休んでてくれ。

管、抜くよ。
俺がリッチマンだったらなぁ。

汎用性がないんだもんなぁ。
対物にも接眼にも14のフィルターとか着けらんないんだ。
マウントも変えらんないし。
全部専用で買わなきゃだし、滅多に売ってないし。
コスト安で左右付け替えできるから、軍用ではいいのだろうけど。
どうして14と共通じゃないんだろう。

・・・あたりまえか。
18だもんな。
最近、14が標準(=当たり前)になりすぎたんだよ。
使いまわしができるって、すごいメリット。
できないって、すごいデメリット。

BNVD1431、G14・・・。
中華管と相まっていいコンセプトだよな。
「高性能」より「丈夫」より『安価で・実用に耐えて・使いまわしが利く』が重要。
ここでも日本は勝てないな・・・。
もったいない精神は貧乏人根性。
土俵にもあがれないか。

で、俺は貧乏性。

さて、18はガランドウだけど、準備は整った。
もうすぐ、お迎え。

新しいハウジング。


・・・水星の魔女、見直して待とう。
あれ、意外とすごいぞ。
二回目で気づくところ一杯ある。
伏線とか、いろんなモチーフとか、暗喩とか。
ありゃあ見逃しちゃう、気づかない。
学園モノ(俺のリアルと乖離激しい)、百合モノ(嫌いじゃないけど)といって敬遠してリアタイしなかったのが後悔・・・。
毎週ドキドキしながら次回放映待ちたかったかも。
一気見できてありがたいけれども。


余ってる管、ないや。
  


Posted by moeke2 at 09:36装備

2023年07月30日

G14 サイズ感

やっぱりG14はスリム。
COMPみたい。

でも、ガンにマウントするのは流行らないんだよなぁ。
俺の中で。
前はメチャクチャ憧れてたんだけど。

ガンにマウントといえば、世間的に(?)もNVスコープが流行らなくなった気がする。
昼は邪魔だし、取り外すとズレるからかな。
その点、MNVDとダットサイト等のサイティングデバイスを併用した方が便利で合理的なんだろうな。
更に言えば、前方にクリップオンした方がレティクル焼けがなさそうで精神的に安定する。

精神的な安定は俺にとって大事。

COMPっぽい



パチCOMPっぽい。14っぽい。  


Posted by moeke2 at 07:24装備