2023年03月05日

なんか聞いちゃったよ。

某所にて聞こえた前にいた3人の会話。

A:「PVS14って実物チャチ過ぎて、そこらのレプリカでも見分けつかないからな。」
B:「おもり入れたら、手に取ってもね。電源入れないと無理だね。」
A:「そ。本職は別として、俺らでもどうかな。・・・まぁ、ディティールで。」
C:「そうなんだー。この手の場所だと20万とかにすれば騙されちゃうやついるんじゃない?」
A:「あー、今、電源入れられないから、とか言ってね。」
B:「さっきのPVS9なんてチャチいし脆いからさ、判別不能。バッテリーのフタ開けて見れば判別できるけど。」
A:「あー。そうねー。高級レプリカでも見えないところで手抜くからねー。金具がねー。」

大体こんな感じ。
ええー・・・。
そういうのは聞こえないところでやってくれよ。
居ヅレェって。
モヤモヤしっぱなし
間近で見たら、手に取ったら、さすがに間違えないよ・・・。
よしんば間違えても、高い金出して買わないって。
いや、少なくとも対物レンズが全然違うだろうさ。
他の会話も突っ込みどころ満載。
居ヅレェって。

・・・ん?
PVS9のバッテリーの蓋?

・・・AVS9のことなのかっ?(オイ!)


右のメーカー、分からないけど。




同じカテゴリー(装備)の記事画像
今日も小工作。
3Dプリンタの練習。
野球帽な夜帽子
リユースG14 ⇒ PVS-5D?
ヘルメット用品追加。
COBB、シール貼り。
同じカテゴリー(装備)の記事
 今日も小工作。 (2025-05-10 23:39)
 3Dプリンタの練習。 (2025-05-06 21:02)
 野球帽な夜帽子 (2025-05-04 10:19)
 リユースG14 ⇒ PVS-5D? (2025-05-03 10:54)
 ヘルメット用品追加。 (2025-04-30 23:31)
 COBB、シール貼り。 (2025-04-29 14:36)

Posted by moeke2 at 18:45 │装備